広島まちなかポータルサイト ひろしままちなか
SHOTENGAI NEWS

商店街NEWS

2024.12.20中央通商店街

~ 今年もやって来ました!! ~“第21回とおりゃんせ”~全国の学問の神様中央通りへ~更に今年は踏まれても落ちない絵柄マンホールも~

期 間 令和7年1月10日(金) ~ 令和7年3月20日(木)
場 所 広島中央通り商店街
飾 り ◎ 全国の学問にかかわる神社(建物)

中央通り商店街では、21年前より活気ある街づくりの一環として、受験生の合格を願って、
全国の学問の神様を中央通りに掲示して応援する
“とおりゃんせ”を実施致しております。
是非、中央通りへ皆様お出掛け下さいますよう
ご案内申し上げます。


*1月10日午前10時30分より、パルコ新館南側にて静岡県銘酒「開運」を特注1合桝で祝った後、バナー揚げ作業等を行ないます   
* 特注1合桝は、桝に“とおりゃんせ”を記し、1発合格が叶うことを 念じて使うものです
* バナー飾りの大きさ 横約160cm×縦約200cm
* 北海道(札幌八幡宮)、東北(盛岡八幡宮)、関東(湯島天満)、
 北陸(江沼神社)、東海(上野天満宮)、
 近畿(北野天満宮・大阪天満宮)、中国 (防府天満宮)、
 四国(潮江天満宮)、の8地区 9神社様    
*九州(太宰府天満宮)                                        

◎ サブバナーは、“冬将軍に負けず栄冠を勝ちとろう!!”

《踏まれても“落ちない”絵柄マンホール》
■中央通り商店街の13カ所のマンホールに“県内各地のお好み焼き”の絵柄を入れて受験を楽しく、さらに試験に“落ちない”ことをを願っています。
■絵柄は県内各地のソールフードで、お好み焼き(3)、呉焼き、ふわふわ納豆焼き、たけはら焼、尾道焼き、因島村上海賊焼き、あきたかた焼き、庄原焼き、三次唐麺焼、府中焼きの面々です。
 

 
              



                 以上

一覧ページへ
ページTOPへ